2015年10月版 
                                           
    和服の 留袖・・・。   ← 日本の イブニングドレス
       めったに 着ないけど・・・。  いざとゆう 時に 困らない為に・・・。
       せっかく もっているのだから・・・。 次の世代に譲りたい・・・。
     思い切って お手入れ しませんか??
     久しぶりに広げてみたら、 胴裏(どううら) と呼ばれるしろい裏地や
     衿 袖口 すそから見える 比翼(ひよく)に 黄色いシミがいっぱい!!
        ↑
     こうなってしまったら 一つ一つシミ抜きをするより 思い切って
     この、裏地の胴裏 と比翼を はずして新しく付ける
     交換 が お勧めです!!
     費用は 胴裏も 比翼も ほどいて はずして
     新しい生地で仕立てるところまでで・・・
  
         それぞれ   30,000円〜  です。
       もちろん 胴裏だけ 又は 比翼だけ の交換も OK!
      さらに  全体を ほどいて 洗って 反物にして。
       それをもう一度 お着物に仕立て直す、
         「洗い張り」 + 「お仕立て直し」 とゆう方法もあります。
      こちらの費用は 仕立代込みで
                  60,000円〜  です。
    基本の   洗い(丸洗い)  シミ抜き もお勧めですが、
    他にも  いろいろな方法 があります。
       ご相談 下さいね!!
                            
                                


          
              
エルザだよりのひとつ前 
エルザだよりのトップへ