2008年4月版
エルザ便りは毎月店頭でお配りしているカードです。
![]()
![]()
![]()
       衣替えと言えば、6月1日 と 10月1日                     
    この習慣は、平安時代の宮中行事に始まったそうです。
    その目的は、冬服と夏服を替える日 とゆうのも みなさん ご存じですよね。
    では、3月から4月にかけては
        その1歩手前の冬服から、春服へと替える頃のようです。
    冬の厚い服から春の軽やかな服に替えて
             心もウキウキ
  春も花盛り 
   ですね。
   実は、クリーニング屋さんも6月の衣替えよりも
                    4月のこの時期の方がおおいそがし! なのです。
   寒い冬、お世話になったコートやダウン類 
              来年までキレイにして休養させてあげましょうね。    
                             
エルザだよりのひとつ前へ 
エルザだよりのトップへ 
次のエルザだより